| トップページ個人情報保護方針苦情申し出窓口メール

 
 
 
 
 
月1回、講師をお招きして講習会を行っています。

  研修内容(令和6年)

1月 倫理・法令遵守(コンプライアンス)に関する研修

2月 「災害対策」「自然災害発生時の業務継続対策」について

3月 リーダー研修



  研修内容(令和5年)

1月 プライバシー保護・個人情報保護について

2月 懲戒解雇・懲戒処分にならないために

3月 あなた自身が本物になり模範を示そう

4月 新入社員研修

5月 挨拶と報告・連絡・相談の徹底

6月 身体拘束等の排除について、虐待防止について

7月 精神的ケアに関する研修

8月 苦情・相談に対する対応のしかた

9月 パワーハラスメント防止・セクシュアルハラスメント防止について

10月 プライバシー保護・個人情報保護について

11月 事故防止とヒヤリハット

12月 仕事に対する執務態度について



  研修内容(令和4年)

1月 認知症介護基礎研修

2月 プライバシー保護・個人情報保護について

3月 倫理・法令遵守について

4月 新入社員研修

5月 新入社員研修、パワーハラスメント防止・セクシュアルハラスメント防止

6月 新入社員研修、パワーハラスメント防止・セクシュアルハラスメント防止

7月 仕事に対する執務態度について

8月 苦情・相談に対する対応のしかた

9月 身体拘束等の排除について

10月 事故防止とヒヤリハット

11月 倫理・法令遵守(コンプライアンス)に関する研修

12月 精神的ケアに関する研修



  研修内容(令和3年)

1月 パワーハラスメント防止

2月 事故防止とヒヤリハット

3月 虐待防止について・身体拘束等の排除について

4月 感染症対策について

5月 新入社員研修

6月 新入社員研修

7月 困難に負けない気力と仕事に対する発想力を高めるために

8月 報告・連絡・相談の徹底

9月 災害対策について

10月 報告・連絡・相談の徹底

11月 緊張感を持って仕事にあたり、報告・連絡・相談を徹底する

12月 心の健康を保つために(ストレス対策)



  研修内容(令和2年)

1月 今年1年間の目標と決意表明

2月 ハラスメント防止

3月 感染症対策と衛生管理

4月 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止

5月 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、中止

6月 新入社員研修

7月 新入社員研修

8月 通所挨拶のレベルアップ研修

9月 養護挨拶のレベルアップ研修

10月 危機管理レベルを向上させる(特養)

11月 危機管理レベルを向上させる(給食)

12月 苦情や相談を適切に対応するために



  研修内容(平成31年・令和元年)

1月 みんなで楽しく笑いましょう

2月 人間関係を良くして、楽しい職場にするために

3月 整理・整頓・清掃の徹底について

4月 新人社員研修

5月 笑顔作りと楽しい職場作り

6月 気付き・改善・気配り

7月 人材育成に貢献するために

8月 私生活でトラブルに巻き込まれないために

9月 パワーハラスメント防止

10月 注意・指導とパワハラの違いを知る

11月 あなたの未来を明るくするための大切な心構え

12月 令和元年 職員研修1年間のまとめ



  研修内容(平成30年)

1月 法令遵守(コンプライアンス)・倫理について

2月 ストレス対策・ストレス解消法について

3月 翠光園の良い所を共有する

4月 新人社員研修

5月 新人社員研修(再研修・復習)

6月 プライバシー保護、個人情報保護

7月 身体拘束等の排除について

8月 社会人として成長するための心構え、職場で教育・指導を受ける時の心構え

9月 1つの職場で長続きできる人になるために 強い心を持てるようになるために

10月 教育リーダーによる新人の育て方

11月 笑顔作りと楽しい職場作り

12月 平成30年 職員研修1年間のまとめ



  研修内容(平成29年)

1月 平成28年 職員研修1年間のまとめ及び翠光園の長所・強みの再確認

2月 ① 翠光園の長所・強みの再確認と改善点の再確認
② 成長へのチャレンジ、資格取得へのチャレンジ

3月 衛生意識のレベルアップと感染症予防対策

4月 新入社員研修

5月 苦情・相談に対する対応の仕方について

6月 社会人として成長するための心構え、職場で教育・指導を受ける時の心構え

7月 個人情報保護について

8月 セクシュアルハラスメント防止・パワーハラスメント防止について

9月 仕事に対する執務態度・自己チェック表について

10月 虐待防止・身体拘束等の排除について

11月 事故防止とヒヤリハットについて

12月 1年間のまとめ



  研修内容(平成28年)

1月 中堅・若手リーダー育成研修

2月 リーダー研修

3月 一般職員研修

4月 新入社員研修

5月 ① 社会人として成長するための心構え、職場で教育・指導を受ける時の心構え
② 新人や後輩を教育・指導する時の心構え
 
 
  6月   人間関係のトラブル発生を防ぐ人間性の高いリーダーになるために  
 
 
  7月   よりレベルの高いリーダーに成長するために  
 
 
  8月   伝言について(ゲーム形式)  
 
 
  9月   ① 利用者本位のケアとは(顧客満足度の観点から)
② 費用対効果と業務の効率化について
 
 
 
  10月   防犯対策について  
 
 
  11月   災害対策について  
 
 
  12月   気付きと適切な行動について  



  研修内容(平成27年)

1月

2月 人間関係を改善するためのポイント&スタッフ定着への貢献

3月 報告・連絡・相談について

4月 新入社員研修

5月 自己管理能力のレベルアップ

6月 相談・苦情に対する対応について
 
 
  7月   苦情・トラブル防止のために  
 
 
  8月   職場におけるチームワーク強化と職業人としての心得・勤務態度について  
 
 
  9月   新人職員研修  
 
 
  10月   就業規則違反・業務命令違反時の制裁及び人が見ていない所での働き方について  
 
 
  11月   就業規則違反・業務命令違反時の制裁及び人が見ていない所での働き方について(その2)  
 
 
  12月   1年間のまとめ  



  研修内容(平成26年)

1月 事故発生率の低い優良施設を目指そう

2月 身だしなみについて

3月 1年間のまとめ

4月 新人社員研修

5月 個人情報保護について

6月 セクシャルハラスメント防止・パワーハラスメント防止・入居者虐待防止について
 
 
  7月   ストレスをためない仕事のしかた・無理をし過ぎない仕事のしかたについて  
 
 
  8月   ストレスをためない仕事のしかた・無理をし過ぎない仕事のしかたNo.2について  
 
 
  9月   事故発生予防  
 
 
  10月   感染対策  
 
 
  11月   コスト節約の努力と定員割れ防止対策の強化について  
 
 
  12月   コスト節約を各部署に定着させるしくみ作り  
 
 

週1回、裏千家の講師による茶道教室を開いています。
もてなしの心や人を敬う心を育み、また所作の美しさなどを学ぶことを目的としています。
 
茶道教室のようす   職員による初釜
   

トップページ理事長挨拶翠光園のあゆみ沿革・概要施設案内年間行事個人情報保護方針苦情申し出窓口

社会福祉法人翠光園 〒868-0442 熊本県球磨郡あさぎり町深田東410 TEL 0966-45-0274 FAX 0966-45-0106
Copyright(C)社会福祉法人翠光園.All Rights Reserved.